概要
#2ch #2ちゃんねる #にちゃんねる #ゆっくり解説
・チャンネル登録はこちら→https://www.youtube.com/channel/UCekbk0qDvR5vArRmQdsfF1w・引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642718158/
#2ch #2ちゃんねる #にちゃんねる #ゆっくり解説
・チャンネル登録はこちら→https://www.youtube.com/channel/UCekbk0qDvR5vArRmQdsfF1w・引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642718158/
コメント
社会怖えええ
労基に報告ってレスあるけど、あいつら報告しても何もせんぞ
辞めるのが最善やで
まじで社内なのに様とかお世話になりますとか馬鹿みたい…
風通し悪すぎて働きずらい、上がもっと言ってくれないと下っ端は何とも出来んねん…
こんなんマジであるのか、、面白いけど笑えないw
最近流行ってる?ハピマネーって無料の副業的なの、めっちゃよかったわ!
先週は10万近く振り込まれたしコメ欄に書いてくれてた人ありがとう!
家買ったら遠隔地に転勤させられるはあるあるやな
会社からしたら人質取れたようなもの
40〜50代が害悪すぎる件
いつまでバブル引きずってるんだ
サムネイルカッケー
前いた会社は「朝早く来て給湯室の掃除と飲み物用意」とか「昼休みは電話来たら応対」が女限定であったからマジで大変そうだったわ。
女にセクハラ、男にはパワハラというカスの極みみたいな会社でしたな。
IT系は比較的新しい職業だからこういうのはない感じ?
空調が終わってる
コメント欄での反応見ながら動画見るのホント楽しい
@○○さんって
さんつけるやろ
付けないと呼び捨てみたいになって嫌
自分には別にええけどw
おいおいいくらなんでも創作が過ぎるぜ・・・
俺の会社は社内恋愛は本気で結婚しないと死刑
誰も反論できない立場の人が(自称)アイディアマンだとカオスになる。
有給を取ったら定時で帰宅できる制度があるらしい
どんな業界に入ればこんなヤバい会社あるんや
家を買ったら転勤って、ローンに縛られるから転勤でもやめないってことらしいが、
新しい仕事が家のそばで見つかったら、すぐ転職するよな……
ルールじゃないけど三交代制のワイは年末、お盆、ゴールデンウィークなし
平常勤務は年末、お盆休み5連休、ゴールデンウィーク10連休とか逝かれてるで