※2005年の話なので栄養学的な話は現代と違う可能性があります。
今回は食生活やその他もろもろに問題があって離婚されそうな方の話を紹介しました。
食事の好みが合わないというのは大変ですね。別に作るというのも手間がかかりますし。最も今回の件については食生活以外にも奥さんが色々と抱えていたものが表に出てきたわけですが。それでも奥さんはこの鶏からさんのことが大切なのだということが伝わってきました。元スレ
https://human5.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1111510766/
https://human5.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1113917572/
https://human5.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1119027185/
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/intro/1121084248/このチャンネルでは、笑える話や、人間関係のいざこざを主に動画のテーマにしております。これらに対して、投稿者独自の観点から指摘、動画内での語句や知識の解説を行うことによって、日常生活に活かせるアイディアや、同様の状況に遭遇してしまった際の対処方法、また、多様な人間性を持った人間を紹介することによって、視聴した方の語彙や知見を増やす教育的な価値を付与したコンテンツを目指しております。
動画内では主にフリー素材提供サイト「いらすとや」のイラストや、「ゆっくり音声」、フリーBGMを適切に挿入してまとめています。
使用している素材が本チャンネルの別の動画や他チャンネル様が使用しているもの同様となってしまう場合がありますが、フリー素材の性質上そうなってしまうもので、動画は全てオリジナルで製作しております。動画並びに素材の転載、再利用を行っているということは決してございません。お借りした素材
背景映像
pixabay様
https://pixabay.com/ja/
pixta様
https://pixta.jp/
モーションエレメンツ様
https://www.motionelements.com/ja/効果音
OtoLogic様
https://otologic.jp/
効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/BGM
DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/
甘茶の音楽工房様
https://amachamusic.chagasi.com/index.htmlイラスト素材
いらすとや様
https://www.irasutoya.com/
ちょうどいいイラスト様
https://tyoudoii-illust.com/
ソコスト様
https://soco-st.com/
素材library様
https://www.sozai-library.com/
イラストac様
https://www.ac-illust.com/
動画によっては使用していない場合もございます。#修羅場#2ちゃんねる#面白い#ゆっくり解説
【2ch修羅場スレ】から揚げばっかり食べてたら食生活が合わなくて離婚されそうな件【ゆっくり】

概要
コメント
イッチの母親を否定したい訳でもないし、今後のイッチ夫婦に期待できるから(偉そう?笑) いいのだけれど、イッチの言動を見てると食うことに限らず、愛情を注がれないと、他人の行為(好意)に鈍感になれるのだなと、つくづく感じたわ。
いつも頭おかしくてプリマ行きなヤツばかりでイライラしてる寺でも
こんなハッピーエンドで幸せな報告者なら俺も踊りたくなっちゃうぜ!
休みの日に自分で料理してみれば良いのに
ちゃんと苦労をしてでも良い方に向かおうという意志を持ってて行動にも移せる人で良かったよ。プリマがどれだけ人を苛つかせるかがより際立つな(笑)
こんなに言葉遣いが丁寧な人なのに食に関してはテレビも観ないし友達も居ないんじゃないかぐらい知識無いのなんか怖い
それにしても素晴らしい奥様だし心入れ替えてからは良い旦那さんになって幸せそうで何より
相当メシウマな奥様なのですね!
奥さんが本当に良妻だし、投稿主もどんどん奥さんを思いやれる良い旦那さんになっていってるのが本当に素晴らしい流れでこちらもニコニコになれました
Happy Endルートがこのスレっすな。バッドエンドルートだと海水男になる。
イッチいいやつやん。
嫁さんはもう圧倒的天使。
長し聞きしてて最後の鶏からが親になったって台詞で親子丼?て思った私はなんてデブなんだ…
この嫁何か栄養士とか体重管理の専門家みたい!ダイエットの進め方とか、、、、、、やっぱり相手に替わって欲しければ自分から替わることってことだなぁー!本人にやる気が見えたから妻も嬉しかっただろうなぁー!
幸せな結果でよかった
食べれ物の種類ではなく、食べると言う行動に依存している方の、行動依存症だなぁー!こうなった場合自分や妻だけでは解決できません。依存症専門のカウンセリングを受けなきゃいけないと思う。妻の立場で見るともう妻の精神が破壊寸前なんじゃないかなぉー。折角苦労しても本人が代わる努力してくれないんだから、、ってな感じ!
鶏からさん滅茶苦茶幸せそうだし、奥様すっごくいいお嫁さんだし、見てて微笑ましかった。
2005年という事は、終わったあたりから逆算すると現在お子様は高校受験前後かな?こんな家族なら、きっと今も幸せに暮らせているよね。
最近野菜と同じくらいタンパク質も大事だと気づきました。意識して採るようにしたら傷の治りがめちゃ早くなったんで卵1日一個は全然多くないですぞ
いい話だなぁ(*´꒳`*)
因みに私が妊娠中は、
ご飯が炊ける匂い→×
とんかつや揚げ物→×
普段全く食べなかったポテチがやたらと食べたい、コーラ飲みたい
ジャンク欲する期間2ヶ月位でぴたっと治まったから、つわりかな。
ただ、油ものだけは妊娠期間中は完全にアウトだった。吐くし、下してトイレから帰宅できなくなった。なのにポテチはOKな矛盾は未だに謎。
ちょっと待って、健康診断がない会社ってだめだろ。法で定められてる会社の義務でしょ。
玉子1日1個でも食べ過ぎとか、3連続餃子とか、この嫁さんの闇も深いなって想うのですが穿ち過ぎ?
正直あまり美味しいとは思いませんでしたってイツチの感想がもしかして本当だったらって、考えたら怖いなあって考えてしまいます。
幸せに終わったじゃん
それはそうと一日卵1個はそこまで気にしなくていいらしい。
食事療法とかも今と昔では結構違ったり
メニューからひしひしと伝わるいい嫁…こうなりたいけどこれは中々なれるものでもない。すごい。