概要
2ch修羅場スレで寂しい叫び発見!2年越しに念願の結婚式を
挙げることになった夫婦。しかし奥さんが友人による心無い一言で
傷ついて凹んでいるという…。一体何を言われたのか・・・?もしあなたがイッチだったらどうしますか?
是非コメントお願いします\(^o^)/■チャンネル登録お願いします■
https://www.youtube.com/channel/UCUbcAOZUR5rQwreYbcBWqKg動画ををご覧いただきありがとうございます!
当チャンネルでは、うp主が好きな2ちゃんねるの
修羅場スレから気になるスレッドを紹介しています。★動画は全て15歳以上を対象に制作しており、
視聴者様にインターネットの掲示板文化を楽しんでもらうことを目的とした
独自のコンテンツです。
なお、当chは5ch運営の使用許諾を得て投稿しております。#2ch #ゆっくり解説 #修羅場 #ひまつぶし
▼使用素材▼
いらすとや 様 オーダン 様
DOVA 様 MusMus様 こんとどぅふぇ様【引用元】
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1386372183/
コメント
友人の定義が薄っぺらいから傷つく
それは知り合いだから呼ばないで良いよ
2014年って書いてあるけどコロナの影響ってのが大量にあって気になってしまった。未来人?
結婚式やるってなるとどっかからともなく嫉妬モンスターが現れる気がする。
自分もその時は友人の言動に悩んだけど、その後結婚が決まった他の後輩達からも相談を受けて、一時の嫉妬に支配されてしまった悲しきモンスターはどこにでも現れるのかと思った。
コロナどうこうって言ってるけど2014年3月17日なのなんでなん?ワイが違う世界線に来ちゃった?
ウェディングドレスって確かに「ウェディング」とは付くけど、まずドレスなんだよね。昔の写真でおばあさんがドレスを着ているのを見たりしたけど、デザインを考えれば逆におしゃれになりそう。
細かい疑問なのですが、最後コロナの話題が出たので最近のスレなのかなと思ったら上に出てる年は2014なのでその年からあったっけと混乱中
自分たちがどうしてもやりたいなら他人の意見なんて聞く耳持たなくていいんじゃないの?
てか、奥さんは「男っぽい」事をそんなに気にするなら、少しでも女性ぽくなるように努力しようとか思わないのかな?奥さんが悪いとは言わないけど、「男っぽいよね」って自分から言っておいてどうして欲しいのか分からない。
何歳だろうと、どこでどういう式やパーティーしようと、友達が幸せで頑張って計画したものなら私は喜んで駆けつけたいけどね
感染症リスク高いからコロナ後に結婚式しますって言われたら、配慮ありがたいな素敵な夫婦だなとも思う。
あと世の中の40代独身女性に関してはそういう選択してて自立してる女性かっこいい!と思うけど、
ご友人さんは過去に誰かに言われたり、自分自身でそういう年齢TPO考えすぎて自分に呪い掛けてて相手にも言ってしまったタイプかもと少し思った。
30歳でそんなことでうじうじしてるならやらんでええやん
もし、こんなことで相談されたらうざったくてしょうがねえわ
あ、こいつ人が30過ぎの結婚式やるとき内心馬鹿にしてたんだなぁ と思いつつ無難なこと言って、なるべくそのことにはかかわらないように努力する 説得してとか言われたらやんわり拒否よ
20代後半になったら30も30前半もそう変わらんだろ
小学生の頃で申し訳ないけど、小学生の時の友達にこんな子いた。
本当に友達だと思っていたから突然私の全てを全否定された時は驚いたし、ショックだったけど、友達じゃなかったってことだよ。
ちなみにその後うちはしっかりその子ともう1人からいじめに遭いました。
悪口を言わなかったのが気に食わなかったみたい。
だから気にしないで!40でも結婚して子供産む時代なんだし、全く恥ずかしくないじゃん!友達なら見たいよ。
俺が君のウエディングドレス姿を見たいんだけれどワガママかな?って言いたくなるなぁ
その40代の女は友人じゃなくて「輩なんですよ私」って自己紹介してしまってるから縁切った方が良いと思うし、参加しようとしてる本当のご友人方も旦那様もウェディングドレス姿見たがってるから素敵なお式になると良いですね‼️
30代のウエディングってのも人によるよな。
嫌味な叔母の30代のウエディングは何度もお色直ししてたがウザって思った、当時は30代で結婚とか晩婚だったから性格クソなのに上辺だけ飾って意味あんのか?って未だに思ってる。
ウェディングドレスはいくつになっても着ていいと思います。自分に合う素敵なドレスが必ずありますよ。一番輝く日に花嫁さんに美しくあって欲しいと思えないのは僻みに思えてしまいます。
自分の結婚する人がドレスや綺麗な装いしてくれたら嬉しいけどね、それを馬鹿にする発言する人の方がどうかと思う
そもそも大切な友人のウェディングドレス姿は友人が何歳だろうと見て祝いたいし、逆に数合わせで呼ばれるレベルの友人のウェディングドレス姿は20代だろうと別に好んで見たいもんでもない。
年齢や美醜でなく関係性の問題でしかない。
見たくないであろう40代友人を呼ばなきゃ良いだけの話。
今時の女性で30歳で結婚なんて全然遅くないでしょ。30歳ででウェディングドレス恥ずかしくて着れないとかいつの時代の話w
2:13 2014年に「コロナ自粛」なんてレス本当にあったんですか? 加筆捏、失礼、創作ならちょっとどっかに明記しましょう。
途中、二年後に披露宴なんて面倒くさそう、とか周り巻き込むなとか、何度も披露宴やるならともかく二年後だろうがデキ婚だろうが一度なんだし、なんだろう、嫌なら欠席すればいいんだし、嫉妬かな。。
調べたら、ひろゆきの「それってあなたの感想ですよね」の発言も2015年なので、このスレは多分コロナ禍以降なんでしょうね。
なんで2014年設定なんだろう?