概要
【2ch】知らない人に渡された石で大変なことになった
【2ch】隣人の若い女が素早くドアを閉じたら拒絶されたと思いブチギレる男
【2ch】ブラック企業から逃走実況
【2ch】介護してくれた女性が存在しない人だった
【2ch】(´・ω・`)の顔文字がリアルまで追いかけてくる話
元スレ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1502816369/BGMのオルゴール系のはほぼこちら様からです↓
R3 Music Box ~癒しのオルゴールサウンド~
https://www.youtube.com/channel/UCTViq1SXc_PNdWB9BlZpvqA
コメント
このスレ好き〜!!!
動画化ありがとうございます!
こういう系統だと、名前のない知らない弟が増えたってやつ好き
統失に見せかけたけど統失にはなれなかったスレ。モスバーガーだと思う。
・統失は何が現実で何処から妄想か区別できない。このスレだと変な話ばかりしているので、現実と妄想の区別がついていると思われる。
「昨日は吹雪いてたけど、今日は妨害電波が強いですね」的な。
・他人から訊かれた事に対して、内容はともかくちゃんと「右の眼」の回答をしている。統失だったら連想ゲームのように段々話がズレてくもので、右の眼について書いてたはずが最終的に右の眼と違う話になるのが普通。
・とはいえ、パン屋が作業所(事業所)の可能性は否定できない。
・まあそこまで重くない統失なのかとも思えるが、妄想があるなら明日にも受診した方がいいってくらいには重いんじゃ。
「昔こんな事を考えてたけど、容態が良い今スレ立てた」って可能性もある。
心の中の人を見る目を具現化して右側に置いてみたのか?
これ系好き。
2部屋隣の男性に「お前がインターホン押してるのを小窓から見てた」って言われてたのは実際1がインターホン押してて、老婆に仕返しにインターホン押しに行ったのと時間軸が混濁してるのかもと思った。
1=老婆なら、1が隣の部屋の老婆にインターホン押しに行ったのと、老婆が老婆の隣の部屋にインターホン押しに行ったのが場所関係が一致するから。そうなると本当は老婆の部屋=1の部屋で、2部屋隣の男性は本当は隣の部屋に住んでるんだろうけど、サラリーマンはどこいったんだろうか。
第3の目は自分の目と連動して動くっぽいし、その視点から物を見ることもできるっぽい。
その視点で見た自分が、老婆に見えただけかも?って書いてあるっぽいけども、顔まで絵で描いてたり分かってたりして自分だと錯覚することないと思うんだよなぁ。
あと他の人から見えないはずの第三の目を通して監視されているっていうのがちょっとわからない。
おくすりやってたのかも
これ好きなんだよなぁ
助けてー!婆さんストーカーに襲われてまーす!
黒子のバスケで考えよう。
宙に浮いてる目:
イッチのイーグルアイ(orホークアイ)
人型のキャラクター:
イーグルアイから見るイッチ自身。
バタフライエフェクトみてーな話だったな…さっぱり分からん
意味不明ではあるけど、多少は言ってることわからなくもないよな
この話好きですね……。
ちなみに、途中で出た「ダウンタウンの浜ちゃんも深夜におばちゃんに絡まれた」という話。
これはかなり怖かった。
これ続きなかったかな?でも覚えてる結末が2つあるから何かと混ざってるかも
1つ目が病院に行ったら精神的に病んでると診断された
2つ目がこれ書いちゃいけなかったとレスして突然人格が変わったようなレスして終わる
最後の「あ、まずい」が無ければなー。絵が迫真だっただけに残念だった
監視する目に関しては多分離人症性障害だと思うぞ
自分の意思で動いてるはずなのに勝手に動いていてそれを後ろから見ている感覚になる
わかりやすく言うと現実がTPSみたいな感覚
「浮かんだとて消えるもの」もそうだけど、何を話したいのか全然理解できないし真面目に理解しようとしたらこっちまで頭おかしくなりそう系の話、すごい好きです
「監視されている」は統合失調症あるあるです。詳しく説明する中でもそれを強調しています。医者では無いので断定はしませんが…
目の説明も老婆の説明も、自己の一体性が保たれていないように感じます。こうい人物には過激な書き込みは控える方が良さそうですね。
オルゴール調の曲が怖さ引き立ててる
モスバーガーニキ感あるなと思って聞いてたら、モスバーガー現象かよって出て笑っちゃったw
監視って言うとアレだけど、幸せの帳尻合わせに自分でノベルティ付けちゃってるのかな・・大変だぁ・・
糖質なんだよなぁ…