山田涼介「ハガレン実写版は原作リスペクトを心がけた。指の角度ひとつをとっても細部にまでこだわった」【画像】 JKさん、健康診断で男性医師の前で裸になりたくないとわがままを言った結果→2022年 F1 第6戦 スペインGP フリー走行2“メルセデス、アップデート成功か?”バイデン「日韓は貿易問題を解決しろ」【超驚愕】 弁護士さん、4630万円誤送金問題で爆弾発言をしてしまう・・・・・【画像】 大物女優さんの貴重な水着グラビアwwwww【悲報】 ロシアさん、思った以上にウクライナが粘り強すぎてどうすればいいのかわからなくなってしまう【海外の反応】 「常識外れだ」南野拓実、驚愕のスタッツを残していた!二桁ゴール達成を海外のファンが絶賛!【画像】 キャバクラのボーイ、性的まかないアリでワロタ猫がソファでくつろいでいた。飼い主はダンスの自撮りをしている → すると猫はこうなった… 【2ch修羅場スレ】コトメの上の子が長期入院のため、下の子を預かって欲しいと頼まれる。【ゆっくり解説】 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コメント 2022.01.21 概要 コトメの下の子への扱いは酷かった。 引き取りに来た時の下の子の反応は… #2ch #ゆっくり #修羅場 #2ちゃんねる http://newmofu.doorblog.jp/
コメント
虐待するような奴は最初からガキ生むな。
コトメが二人いた息子のうち上の子を贔屓して下の子には暴力を振るっていたという時点でコトメに同情もできない。まして、イッチが我が子のように甲斐甲斐しく世話をしたからこそ子供だって笑顔にもなれば懐きもしたのだから怒るなんて筋違い。しかし、コトメ夫が無責任過ぎて酷い。
思いやりがあって優しい子にしたのは、間違いなくスレ主だよ。コトメを擁護する人のことは、わたしにはよくわからなかったね。
庇ってるの本人でしょ
どんな理由があろうと虐待してるんだからその時点でアウトよ
そもそも難病になる前から差別してるじゃん
もし本人じゃないならどんだけお花畑なんだか
難病の子供がいても親が出来る事は少なく、長時間病院に頼る事になるのだから次男も連れていき、保育園を利用しつつ夫婦で協力して4人家族でも生活出来た。
治療の為に遠方に引っ越す前から次男を蔑ろにしていた所にコトメ夫婦の次男への気持ちが表れていると思う。
なぜ看護師対応は病院&看護師&患者によるとしか
4:10 「文句言ってくれてたし/なめてくれたし」って読んで?????ってなったけど「文句言ってくれて/たしなめてくれたし」か
「生徒諸君!」ってマンガの主人公が双子で片割れが病気で両親はそちらに手をかけて放っておかれた存在。まさにコトメ子のような感じ。主人公に感情移入して泣けたけど、現実でも十分起こり得ることだったんだよね。コトメ子にはイッチの存在が有り難かったはず。そして育ての母親になったイッチは素晴らしいよ。
コトメはもういっぱいいっぱいだったんだと思う。世間的に非道なことはしているとわかっていても、病気など手のかかる子供の方にどうしてもかかりっきりになる。病気の上の子のことしか考えられないほど自分を追い詰め、夫や回りから追い詰められてしまって、自身も病んでいたと思う。
我が子を愛せない母親はいるので、自分の愛せない子を他の愛してもらえる人に託すのがせめてもの責任ではないかな。コトメは取り返しのつかないことをしてしまった過ちの罰を甘んじて受けていると思いたい。
息子さんは実母を許せないかもしれないけど、大人になってどこかで母親の苦しさを知る日が来ると思う。許さなくていいから知ってほしい。
子供を亡くした親がそうそう立ち直れるわけがないんだよ。
スレ民のイラストが人以外なの、誰がコメントしてるかわからない2chって感じでとても好きです
心優しい子に育ったのは主サン夫婦が愛情もって育てたから❗️
息子さん、いいおばさんがいて本当によかった。
コトメのことを庇ってる人は読解力が無いだけ、最初の方に上の子が病気になる前から比べられて邪険にされてたって書いてあるじゃん。
コトメは親になっちゃいけない人だったんだな、息子さんはよくわかってて、自分で親を選んだんだね。
子供捨てただけで長文で大絶賛されてるコトメに草
コトメさんは事情で会いに行けなかったとしても電話もなかったのかな?だとしたらやっぱり擁護できないなぁ
コトメには介護生活とか同情できる点もあるが、コトメ夫はどうしようもないな
スレ民の個性が強いなぁ
うちも子ども達が幼い頃に、片方入院して、もう一方が疎かになったことがある。
土日に旦那が交代してたんだけど、小学校入りたての子の勉強や生活が、意外と疎かになってて、苦労したのを思い出した。
だからイッチさんに育ててもらって懐いた甥っ子とイッチさんが親子になって良かったと思う。
コトメも大変だったんだろう。下の子への精神的肉体的虐待は許せないけど
子どもにとって最善の選択をして、おばに託して消えていったね。
上の子が亡くなったのは同情するけどそれまで下の子に虐待していた事実は変わらんからな