ゲーム「ドラゴンクエストシリーズ」の音楽を手掛けた作曲家のすぎやまこういちさんが先月30日、敗血症性ショックのため亡くなったことが分かりました。90歳でした。
ドラゴンクエストシリーズ公式サイトの発表によりますと、すぎやまさんはこれまで、シリーズの500曲以上の楽曲をすべて1人で作曲されたそうで、制作中の「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」の作曲が最後の仕事になったということです。
葬儀や告別式は親族及び近親者のみで執り行われたといい、後日、お別れの会を行う予定だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
【訃報】すぎやまこういちさん死去90歳「ドラクエ」など作曲(2021年10月7日)

コメント
人間国宝ぅ。
ニャー
「すぎやまこういちさんを偲んで」とかそれっぽいタイトルをつけた
亡くなった人を再生数の出汁に使う、無断転載した楽曲のまとめ動画がしばらくしたらYouTubeに上がると思う
本当に悲しい悲しすぎる
でも、すぎやま先生の曲は永遠に残り続けて語られてゆくんだろうな。
すぎやま先生は伝説になったんですね。
ありがとうございました。
えぇ… びっくりしました…
ゲーム音楽(特にRPG)に多大な影響力をもたらした偉大な作曲家様でした。
心よりご冥福をお祈りいたします。
そして伝説へ…
そして伝説へ…
ドラゴンクエストの曲ほんっっっとに大好きです。正直驚きすぎてまだ受け入れられていません。御冥福をお祈り致します
広告つけんな。不謹慎。
また一人の偉人が旅立ったか。本当にお疲れ様でした。ドラクエのみならず競馬のファンファーレ、どれも素晴らしい曲ばかりでした心からご冥福をお祈り致します
子供の頃から、国民的RPGであるドラクエを楽しませていただきました。ご冥福をお祈りいたします。
ラーミアの大空を飛ぶ曲がだいだい大好きです。
これからもずっと好きです。
沢山の名曲をありがとうございました、安らかにおねむりください。
ドラクエ13以降はもう新規の曲が聞けないのか。。
杉山先生の音楽あってのドラクエだったから切ないな
どなたかすぎやま先生をザオリクして頂けませんか
すぎやまさん…僕らにワクワクを与えてくれて今までありがとう。
これからもドラクエを愛し続けます。
ドラクエは1から11全部やって、どの曲も好きだったのに…
何故か旧ダイ大のED「この道わが旅」が頭の中でずっとリピートしています
魂が肉体を離れて大冒険の旅に出たんだと信じています これからも一緒に
すぎやま先生の残した曲と共に冒険したいと思います
心の応援団ありがとうございました 慎んでご冥福をお祈り致します。
うそだ!!!
うそだうそだ!!!!!
俺達の神がドラクエ12発売までは生きてくれると思ってた…
競馬の関東の作曲もされていていつもG1になると手拍子をして盛り上がってます。あのファンファーレがかかるとさあ始まるぞという気持ちと競馬場が一体となって揺られるあの感じがたまらないです。彼は競馬史にも名を刻むスターでした。もちろんドラクエの曲も大好きです。ご冥福をお祈りします。